2003年7月、地下鉄2号線の長寧区にある江蘇路駅から長寧路、長寧支路を散策したので写真をアップする。
Google Mapで江蘇路駅の位置を確認。
江蘇路駅から江蘇路の南方向、延安西路方向を撮影。
江蘇路を北に向かうと右手に上海市第三女子中学が見えてくる。ここは上海の女子中学/高校の名門中の名門。前身は圣玛利…
延安高架路を陸家嘴方向へ走っていると新世界を越えた辺りの右手に緑地が広がる。
Google Mapで場所を確認すると延福緑地とある。福建南路と浙江南路で挟まれた区域である。
上海市は長らく中国全土の大中都市の中で1人当たり公共緑地面積が最下位にランクされるという不名誉な記録があり、このため、緑地を増やすというのが政策の重…
黄浦江沿いの浦明路を取り上げる。この通りは元々は無かった?が、黄浦江沿いの再開発と同時に徐々に整備されていった。東昌路から先の陆家嘴方向は銀城中路、龍陽路より南は世博大道と名が変わる。撮影は2003年3月。
Google Mapで確認
2003年3月
浦明路と张杨路の交差点附近。右手の湯臣商務中心大廈前はトンネル工事中…